定番料理は何ですか ?

定番料理は、私は唐揚げ、玉子焼き、味噌汁などが定番です
多分唐揚げは週に1回は作ってます。美味しいですよね唐揚げって😄
私流唐揚げの作り方
- 鶏肉を一口大にカットする
- ニンニクをすりおろす
- ボールに鶏肉、ニンニク、塩コショウ少々、お酒、お醤油、鶏がらスープの素大さじ1程度を入れ混ぜ合わせる
- 3時間ほど漬け込む
- 衣は小麦粉と片栗粉で混ぜ合わせる
- 油を中火にしカラッと揚げる
簡単に説明をしましたがこんな感じでいつも作っています。😄
定番私流卵焼きの作り方
- 卵2個をボールに入れ混ぜ合わせる
- 玉子焼き機で油を多めに入れ熱くなったら卵を半分ほど流し込む
- 菜箸で中心部を混ぜ合わせ奥から手前へと箸で巻いてくる
- その卵を奥へと移動させ又残りの卵を流し込む
- 形が崩れない様に、最初に焼いていた卵焼きの下へと卵を流しいれる
- 手前にくるくると巻いてきてフライ返しで形を整えたら完成です。😄
ちょっと簡単な説明でしたが慣れているので自分だけが分かるかもしれないですね💦
定番私流みそ汁の作り方
- 鍋にお水を8文目まで入れて火にかける
- 豆腐とわかめの味噌汁にしたいので、豆腐はさいの目切り、わかめは簡単な乾燥わかめで作ります。
- 鍋にだし(ほんだし)を少々入れる
- 沸騰してきたら豆腐とわかめを入れます
- 弱火にし味噌を投入
- 火を止めて最後にさっと味見をし完成。
10分もかからないのですが、みそ汁って栄養がたっぷり取れるので出来る限り作るようにしていますよ😄
定番ブログ村での順位表をご覧ください
定番 私のお勧め
