一番思い出に残ったバケーションについてお聞かせください。
飛行機に乗る
私にとっては、最初で最後の贅沢な旅行でした。費用は全て私が出したので、最初で最後の旅行となります!何故なら今は無職ですから。大阪と言う町へ飛行機で行くことが初めてでワクワクしていました。しかも子供たちと行くのは年齢を考えても今の生活状況を考えても最後の贅沢でした!当然の如く費用は全て私が出すため余裕はないが、なるべく安く済ませたいので、あの時は「全国旅行支援」と言うものがあってそれを使いました。その制度を利用したので、普通よりははるかに安かったとは思いますが、家庭事情から考えると結構頑張った方でしょう・・
空港へ向かうと流石日本一の空港ですね。ものすごく混んでいました。でも、「タッチでGO」を利用するため、簡単に荷物検査へと移動します。そしてその日は、朝の8時には【関空へ】到着していました。USJのチケットは2日間の2Dayパスを購入しました。これも割引されましたが私には結構高くてカード払いでした!
最初にホテルへ荷物を預ける事

まずはホテルに荷物を預けチェックインも先に出来ちゃうのです。時間がかかりましたが、何とか済ませUSJの入口へと向かうと人が沢山いるではないですか?!!計画していた乗り物の順番待ちも普通に60分以上は最低でもかかりましたね!最初にジェットコースターへ並びそしてハリーポッターと言う順番で何とか行けましたが、今日は乗れても5つかな・・・そう思いながらその日は終わりホテルへと戻りました。次の日の計画をホテルで練っていました!
USJ二日目(2Dayパス)
入場をし直ぐにジェットコースターへと向かいます!(50代で張り切っている姿が笑えますね)それでも45分待つことに・・・そしてこの日は8つの乗り物に乗って大満足でした!ホテルへと戻り疲れのせいか爆睡をし帰る日には「大阪城」へと向かいました。キャリーを引きながら歩くのも手が痛かったので子供に持ってもらい、その大阪城でも荷物を預け最上階まで登って大阪の街並みを見渡しました。そして帰りには多少のお土産を購入し自宅へと戻り現実にも戻りました・・・

2泊3日のUSJ旅行は最高の思い出になりましたね🎵
1週間後に手術
そうですよ!旅行の1週間後に手術をしました。USJではジェットコースターも手で持たないといけないところもあって旅行後に手術で良かったかもしれません。絶対に手は使えなかったので旅行前では無理でしたね!本当に楽しい時間でした。