子どもの心を持っているとは、どういう意味ですか ?
大人になってから、恐らく大人って基準が色々ありますけど、20歳を過ぎてから社会に対しての向き合い方や精神面でも「もう大人なんだから」と言い聞かせ無理やり大人になったように行動をし言葉を発してきた気がする。
しかし自分ではまだ大人になれていたわけではなかったと思う事もあった。
悪く言えば大人な付き合いとかとてもつらい時もあるけど、こどもの心を持っている時は純粋に行動すると「大人でしょ?」などと言われたり矛盾している世界にも思えていた大人の世界があった気がする。
大人になっても子供のように純粋で正直で無邪気な部分もあってもいいのは、夢のような世界へ入った時にだけ許されるような気がする。例えばディズニーランドなどのような夢の世界では子供のようにはしゃいでもいいと思うのです。
ではまた
コメントはこちらへ