日常生活での快適性を高めるために、どのような工夫をしていますか ?
両手に固定具を使う
私は左手はリハビリ段階でサポーターをし、右手は手術前なので病院で作って頂いた固定具をはめて日常生活をしています。
その固定具をしていないと本当にズキズキと痛みが出たり、指を動かすことが辛いのです!
先生曰く「右手の手術は2本は出来る。でもCM関節はまだやらない」と言うのですが、今現在右手の手首が少し捻っただけで{ズキズキ}とするのです・・
なので、固定具を作ってもらいました。その固定具をして飲み物を飲んだり食べたり動かしたりしています。その固定具が命とも言えます!
工夫と言うよりも必然性があるかもしれませんね