【アフィリエイト】ブログで稼ぐ方法・アフェリエイトを始める方法!

こんにちは、jintian3000(panncake)です。
わたしがこのブログを始めて、5か月が経ちました。(確か4月にこのブログを開設しております)
何故わたしがブログを始めたのかと言うと、お小遣い程度は稼ぎたい!と思ったからです。

そして実際にブログを始めてみてどうなったかと言うと・・

実際は収益は1,000円程度しかまだ稼げてはいません。(;´д`)トホホ

皆さんのブログや稼げている方の情報、どんなサイトなのか色々と勉強させて頂き、時々修正などをし読者様に見やすく訪問をしやすいようにしようと色々行ってまいりました。

そしてその中でも何とかわずかな収益へ結びついてはいますが、本格的に稼げるようになるにはまだまだかかりそうです。

実際に仕事が今できない状態なのでブログ収益を頑張るしかないのですが、月々目標を立ててみました。まずは1ヶ月10,000円というとんでもなく遠い数字ですがそれを目標にしていきたいと思っております。ゆくゆくは10万円が目標なのですが、「きっとできるはず」そう言い聞かせて頑張ってみたいと思います。

ブログって夢があると思いませんか?

今の生活を少しでも良くするためにひたすら勉強し修正し頑張ってみたいと思います。年齢は関係ないと思います。いくつからでも何歳からでも出来ると信じています。

ブログを始めるための心得3選

ぶろぐは誰でもいつからでも始められる副業だと思います。
そして、こんな要素が3つあります。

  1. 普通に文章を考えて書くことが出来る事
  2. 意欲を持ち継続していく事
  3. パソコンが好きで多少の知識があること

以上の要素をそれぞれ説明します。

普通に文章を考えて書くことが出来る事

これを読んでいるあなたは文章を書くのが得意ですか?

「得意だなんて、ブログもどうやってやればいいの?」と思っているかもしれませんが私は、最初から面倒で文字をかいて色んな人に見られるのってどうなのかな?って最初は思っていました。

でも、ごくごく普通の文章を書き形式にもこだわらずに書けばいいのです。

読者に見やすくて分かりやすい文章を書く!それだけです。

そんな私はどうかなともおもいますが・・・

「おもしろい」

「やくにたった」

「悩みが解決した」

読者の心をほんの少しくすぐられたらあなたの文章はどんどん読まれていくはずです。

意欲を持ち継続していく事

残念ながら私がそうですが、ブログを始めて直ぐに稼げるわけではないのです。

資料や私が調べた結果ですが、稼げるようになるには短くても最低3か月~半年、長い人では1年からそれ以上と言う結果でした。

そして稼げる人も様々なんです。

「いつからいくら稼げる」なんて明確にデータはなく不鮮明です。

なので、すぐに稼がないと言ってブログを1年以内に止めてしまう人が意外にもいるそうです。

大体ブログを始めた人の8割は止めてしまうそうです。

それほど最初は稼げないのです。私自身もどんなに頑張っていても稼げません。

でも諦めずに向上心を持って継続していればいつかは結果に結びつくときが来ると思います。しかも継続して稼いでいる人の中には月に7桁稼いでいる人も数多くいると言われています。

「きっといつかは自分も」と言う気持ちを持ち楽しくブログを書いていきましょう。

私は継続するために色んな人のブログを読み修正し毎日ある「プロンプト」を実行することで継続が出来ています。そして記事を読んでくれた人がいると「いいね」がもらえてそれが励みとなり又明日も書こう!って思えるのです。やはり継続は力なりですね。

パソコンが好きで多少の知識があること

スマホでもブログは出来ると思いますがやはり色んな作業をする上ではパソコンが出来る方がいいです。でもプロ並みに出来なくても全然いいのです。普通にキーボードが打てればそれで文章は書けます。文字もゆっくりで構わないし、簡単な設定も検索し調べると私のように知識が無くても出来るようになります。

ブログでどうやって稼ぐの?

私がわずかに1,000円程度ですが稼いだ方法をお伝えいたします。

まずはブログで稼ぐには自分のブログを作りそこへ「広告」を貼ります。

その広告を誰かがクリックしたりその広告から購入してもらえると「報酬」が入ります。

多分もっと効率のいい方法があるはずですが、私のように初心者は最初はこんなものでしょう。

私は広告を貼って2か月目に初めて収益に結びつきました。最低3か月という目標を達成することができたのです。飛び上がるほどうれしいけどびっくりするほどの収入ではないのです。

ブログへの流入はほとんどがGoogleやYahoo!といった“検索サイト”からがほとんどです。

私もそうですが実際に何かを調べる時はgoogle/yahooで検索し解決しようとしますよね?

特に検索1位が私は多いのですが検索10位までの表示がされている記事を見ることが多いのではないでしょうか?

しかしブログを始めたばかりの人の記事はほとんど表示がされることは無いと思います。

検索結果が上位に表示がされるのは早くても3か月位かかると思います。

そして検索上位表示をされるのは記事の質にもよりますが、そうやってようやくブログへの訪問者が増えてくるのです。その時にブログに貼ってある広告を誰かがクリックをし購入してくれることで報酬が初めて発生するのです。長い道のりですが、夢もあると思います。

ブログで稼ぐ為の広告ってどのくらいあるの?

そのブログに貼る広告ですが主に3つのタイプがあります

  1. クリック報酬型広告
  2. アフィリエイト広告(成果報酬型広告)
  3. Amazonや楽天などの広告

それぞれを見ていきましょう

クリック報酬型広告

クリック報酬型広告で一番有名なのが「Google AdSense(グーグルアドセンス)」です。

広告が表示されたりユーザーがクリックをするだけで報酬が発生します。

私も実際に自動で広告が表示されてはいますがめちゃくちゃ安いですね・・・

大体20回くらい広告をみてもらっても1円程度ではないでしょうか?

でも私にとってはこの1円が相当な財産です。それがまだブログを続けて頑張れるかもしれない!ってそう思った瞬間でした。

アドセンス広告を貼る場所はブログの運営者が決めますが、表示される広告はGoogleが選びます。

その記事がどんな内容なのか、また記事を見ているユーザーがどんなものに興味を持っているかなどをGoogleが総合的に判断して、そのユーザーがもっともクリックしそうな広告をGoogleが自動で選んで表示します。ですので運営者はどんな広告が表示されているのかは全く分からないですね。

アフィリエイト広告(成果報酬型広告)

アフェリエイトとは、ブログなどに貼った広告から商品が売れたり、ユーザーが会員登録や契約などを行うとあらかじめ決められた報酬がもらえる仕組みです。

そのアフィリエイト広告ですが、広告主とブログ運営者が直接契約するわけではありません。

広告主とブログ運営者を結ぶASP(エーエスピー)という仲介業者に登録して、

ブログ運営者はASPにある広告の中から自分が貼りたい広告を選んで貼ります。

そして広告の商品が売れた際も、報酬はASPからブログ運営者に振り込まれます。

アフェリエイトは報酬が高いほうが魅力的ですよね

私は、なるべく1商品が高いものを貼るようにはしていますが思うようには中々行きませんね。

そのASPですが、大手だとA8.net(エーハチネット)という会社ですね。

私は全然知らなかったので、ましてやアドセンスで精いっぱいで最初は登録はしていなかったんですが、誰かの記事を読んだときに「ここだけは登録しよう」というアフェリエイトサイトがA8.netさんでした。

Amazonや楽天などの広告

Amazonや楽天などで売っている商品の広告をブログに貼って売れると報酬が入ります。

私はまだAmazonではないですが、楽天では何度かはありました。安いですが・・・

わたしが結構購入しているサイトが楽天ですので購入履歴や楽天商品に関するROOMへいくと結構な購入履歴があります。そのうちに口コミを書いてみたいなとは思いますが今はまだブログで精いっぱいですので申し訳ありません。

みなさんも結構な頻度でAmazon・楽天で購入していませんか?ですので記事としては書きやすいのかなとは思います。

ですが報酬はめちゃくちゃ安いと思います。商品の報酬が1%~3%だったと思いますね。

購入してみて良かった点・悪かった点などをあげる記事をなるべく書きたいと思います。

ブログ記事について

一体ブログにはどんなことを書けばいいの?何を書くと続くの?なんて思うかもしれませんが、私の場合は最初は手の病気があるのでその事について書いては来ました。しかし同じ悩みだったり相談だったりなど一向になくて読者が求めているような記事ではないのではないか?と思い始めました。それで途中自分の趣味ブログへと変更をし記事をリライトしたり削除したり色んな事をしながら今に至っております。なので、何でもいいと思います。自分の趣味とかダイエットの事とか子供や年金など何でもいいと思います。そしてアフェリエイトはできればそれに関連した商品を提供したほうがいいかもしれません。何でもかんでも貼り付けていた私の経験から言うと全く売れないです。

ブログは無料でやるの?

ブログは「無料」が一番だと思いますが、私はWordpressを使っています。

文章を書くだけとか趣味程度なら無料のブログは良いと思いますが、アフェリエイトはWordpressを選択してください。

無料ブログでも広告は貼れない事もないんですが、何かと制限があったり自由がなくそれよりも検索上位とはなりません。

アクセスや収益性で圧倒的に多いのがWordpressなんです。

WordPressはレンタルサーバー代が月々1,000円程度はかかりますがかかるお金はそれくらいですね。

WordPressは始めるのに多少手続きや手間がかかりますが

検索「Wordpress」登録、そしてレンタルサーバー契約ですね。

国内最速!【シン・レンタルサーバー】PR

ブログを始めてみると色々な問題に突入し今もなお修正しブログ記事を書いてはいますが、私は突き詰めるタイプです。少しずつ変わりゆく私のブログを是非応援よろしくお願いいたします。

もう少し分かりやすい解決方法もまた作り直し記事にしていきますので覗いてみてください。

最後に

いかかだったでしょうか?

私も最初は1,000円程度の収益で大喜びをし継続してもっと稼げるようになりたい!

そう思って日々勉強し修正をしブログへ広告を貼ったり入れなおしたり試行錯誤はしていますが、励みになるコメントを頂けたり提案もしてもらえるとなおうれしく継続できる気がしています。

初心者のブロガーさんと是非つながりたいなと最近思い始めています。

苦労話やここどうしたらいいの?など一緒に解決していきたいですね。